プロフィール
Author:黒部のシュンちゃん
六十六になりました。思えば遠くへ来たもんだ。今元気だが人の命はいつか果てる。生きし証、本にしおりはさむよに趣くままここにつづる。現在は黒部奥山、黒薙温泉旅館で管理人をしています。自分のために書いてる備忘録。適当におつきあいください。 since 2008(H20) 8.28
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
九月の記憶 -20231001(日)
黒薙温泉旅館 内風呂純度高く とろり感😍タマランチ~ 2023.9.28(木) 早朝 続くいんばうんど シメオン&ジェシカ スウェーデンから 2023.9.28(金) 宿泊 あーゆードクター? イェース! 「内科で ナイカイ!?」 内科医でした! 笑笑 宿で病人出たらよろぴくー 日本の古い伝統料理を これ程キレイに食べた外人超レア 山菜もとより 刺身も ホタルイカの沖漬け(オプション)も 化粧塩した岩魚の尻尾まで!😨 みーんな よく飲み キレイに食べてった ありがとう 帰ってった 山の知り合い(尼崎レディ)と その息子ミスチル桜井似な息子さん来館 母とは 異例の早さ6/28に梅雨明けした昨夏7/2雄山山頂 で昼メシの際 偶然横に居合わせた 来てくれてありがとう 。。。にしても!桜井よー似てるー! 2023.9.30(土) 宿泊 山の話しいっぱいした 人生もいろいろ伺った このシャバも捨てたもんじゃない 一期一会じゃない事 社会 現役から徐々に遠ざかり ともすると 若い人から存在さえ意識されなくなってきてるこの年寄りにも 生きてりゃ こういうステキな時間があるんだーって 楽Pー! あーやっぱ山つながり 山もいい 仲良し母子 竜宮城のようなひと夜は終わった 黒部奥山ポツンと一軒湯宿発 現実行きに乗り 帰りまショー 同泊にはこんな装束の人も 宇奈月に下がった 湖面橋 うっすらながら 💋モンローのくちびる出てた(個人的にそう呼んでる) 今日から十月神無月 時雨る日もあるが 暑さ和らぎ いい季節になった ♪ innocent world '94(h6)年 Mr.ChildrenVIDEO
山の湯宿秋到来 -20230926(火)
早朝の大露天風呂 2023.9.26(火) 今年の二ヶ月に及んだ酷暑 プールにするわけにいかないが 湯温ぬるぬるにしてきた湯温 熱めの湯が気持ちいい季節になってきた 黒薙川の清流度 名水の黒部にあって 取り分けすばらしい 本流黒部川より 必ずといって良いほど澄んでる 合流点見てていつもそう思う 薬師さんのお水換え のち 開館作業しながら 三つの湯守り のち 館内厨房作業 毎朝のルーティーン 今日も今日とてとて 客のゆっくり ゆったり わたしの癒やし ♪各駅停車 '90(h2)年 猫VIDEO わたしの人生ももう各駅停車それも鈍行
時雨れる秋分の日 休みで -20230923(土)
息子の新居見に行った 嫁共共生きる事にがんばっている どちらかと云うと 行き当たりばったり 感覚ニオイ優先で生きてきた笑笑 若気の至りあるあるなわたしが云うのも説得力ないが 自分なりの処世術持ち ここまで生き長らえし者として これからも大変だけど これからもいろんなこと起きるけど これからも 公私ともに 自分の思い通りにならない事日常だけど 人生の分かれ道 迷いながら真面目に歩いてってください のち しばらく会ってない いつもの運動の相棒と 今日は大気不安定なので 岩瀬へドライブランチに出かけた ランチはアナザホリデー 入るとすぐに何とも心地良いスパイスの香り たまランチ~😍 それだけで再訪カクテー!!(^^♪ 雑然感に一瞬ごちゃごちゃ感感じるものの 全てのものに 強い主張やとげとげしさがない やわらかく客を迎えてくれる居心地の良い空間だった 店主夫妻の人柄からだと思う 店主(夫妻)の趣味? いろんなものがならんでる 入口が厨房と云うのは珍しい間取りだと思った 相棒たまちゃんと 行き帰り含め 久しぶりに近況や情報交換できた 今日は最近やってきた新車に乗せてってもらった ゆっくりした時間ももてた さんきゅー キーマカレー すぐ近くにある 高校の先輩で山とロードバイクの友人がこの9/1に始めた山海野へ 公介ちゃん自筆の書 すばらしい この六月までとある会社のお偉いさんやってた先輩 御年七十二才 神から二物三物も与えられた人っているもんだなーって こんな和室もあった モダンでおちつく洒落た店内 ランチ済ませてたので 小さなピザをいただいた ※ 半年前4月にメイン料理いただいてる こともあり 開業からまだひと月経たないものの ワンオペで大変な時間もあるはずだが お元気そうだった ごちそうざまでした(^^ゞ ♪BGMもステキでしたVIDEO
今日の運動 -20230919(火)
とちの湯の猿 2023.9.19(火) 今日の運動 自転車 、、、 と云う事で 晴れて高齢者となった幼なじみ同級生 初めて三人連れ立って ウイークデー 仕事する人人横目に 黒部川河口 ⇔ 車が入る黒部市最奥 とちの湯 愛本の喉過ぎると空気変わった 山手は涼しかった 今日のメンバー 黒部川左岸にて温泉街に至り 帰りは右岸 音沢栗虫経由 愛本橋 上部でいっぷく 地元でも知らない所 道ってある こんな大人になって 連れ立って自転車走らせるって 子供の頃の小さな探検ミニ冒険に似たり 老いて今はすっかり病気病の話題が多いけど お昼はここで 女心と秋の空 天候不順な今頃 降られなかったは ラッキーだったが ゆっくり進む今年の季節に のどが欲しがった 最近のマイブーム 天津炒飯 たまご巻き巻きもきれい 今日の水場 高瀬の水 うんまー😍 魚津以西は知らないが 朝日⇔黒部間 海沿いではここが一番美味い また、山宿黒薙の水は高瀬より美味いのは言うまでもない こんな感じ 走行距離 57.3km 累計標高差 ±524m 平均速度 18.1km ※ my Strava Data この距離で獲得標高500越えは 気象条件 路面状況 同程度なら 海沿いライドだと走行距離80~90㌔に相当 今 足腰喜んでる ♪Stand By Me '1961(s36)年 Benjamin Earl KingVIDEO
医者のち富寿しのち -20230915(金)
早朝の医者の順番取り 2023.9.15(金) 山宿では朝5時過ぎから動くが かかりつけ医の順番取りの朝も早い 五時半のスタートにそなえ 朝5時14分に行った 前は17分に行って4番だった おっとー誰も来てない やったぜー一番だぜ~ と喜ぶも五時半になっても だーれも来ない ドアも開かねー 自動ドアの前で強めに足踏みしてみたり。。。 あれあれどしてどしてー??? 45分に一人来た お聞きしたら現在は6時開場とのことだった ま、参ったな~ 朝は10分5分貴重なんだから!って たまにしか来ないわたしがわるいのね でもわたしが名前書いて帰る6時過ぎには15人程ならんでた はついてる 時間あるので帰って撮っといた好きなの観る 時を超えステキ いつまでも色褪せない 云わずと知れたのちのモナコ公姫 私のお気に入りなヒッチコック作品には このほか二作品かな、に出てる ※ 録画した昨日9/14グレース52で亡くなって41年 一番取ったので早早に医者終わった 父さんが父さんだけに(失敬) わたしの主治医現在院長な明子先生が 今夏立山にゆき センターの絹子さんに会って来た とうれしそうに言われた 山が好き?いいねー 一緒に山に出かけましょう 薬局で「阪神が優勝しうれしー」(18年ぶりにセ・リーグ制覇)と薬剤師さん云ったが わたし野球興味ないので素っ気ない受け答え。 個人的にはラグビーワールドカップ 二戦めのイングランド戦での奇跡祈ってる 負けても4トライぐらいしてわかせてほしい 特に 松島 稲垣 リーチマイケルの躍動活躍見たい 金曜日に休みがあたったので 老人の日だし! 老人の日であって敬老の日ではない いつから?って 昼メシ 生地 富寿し 金曜の和定食 刺身 今日もすばらしい これで800円(税込) ご飯お代わり自由 ごちそうさまでした 仕事(黒薙)で使ってるわさびのつもりで こんくらいダイジョブと 付いてる全部つけたら 脳ミソつーん(@_@)の(>_<)参った。。 ほしがれひをやくにほひはもうしないが 枯れた塩の香りする好きな漁村 生地 のちYKKセンターパークでお茶 広くてゆったり まあまあリーズナブルだし 久しぶりな友人とのたあいない話しに癒された さんきゅー こうした時間は 寝る事に次ぐストレス解消 私のストレスフリーな時間 ゆっくりした 明日から世の中三連休 若い頃がんばる がんばれるのは 自分の可能性を確認しながら より高みに至るため 五十半ばまでなら がんばらなくてもある程度の仕事はできる が 国が認める高齢者となった今 老化否めない 自認する今 がんばらなくては 知ってるかつての自分のハイレベルな仕事はできない だがそこはそこ 今のわたしには 熟練の技 業がある 癒し提供するプロはプロらしく より慎重に変わらず淡淡粛粛やる 「自分」以上は禁物 どんなに作って飾ってみたところで 客はそういうわたしを見透かす ことばに出そうが出すまいが 今日は徹子の部屋でふぁんな音無美紀子 夜 ドラマ 雲霧仁左衛門 も観た 充実 ♪ いのちの理由 2009(h21)年 さだまさしVIDEO